

昨日までの疲れはなんのその! せっかくの祭日(体育
の日)。
京阪沿線の“マンホールの蓋”を探しに・・・写真は枚
方市駅。向いのホームに、私市行きの電車が、三輌編成で
先頭車と後尾車輌に、“機関車トーマス”のペインティン
グがされていた。
私市は交野市で、クロンド池までのハイキングコース、
イチゴ狩り、そして大阪市立大学の植物園で有名!

寝屋川駅周辺のマンホールの蓋で、デザインはバラの
花か。周りの花びらは・・・?

各ホームの掲示に『京阪のる人、おけいはん』が。

そして「ひらパーが あるよ」の掲示板の上に、小さくて
読みづらいので解説すると、「元カレも、元々カレも、
元々々カレも ここでおとしました」と書かれている。
それほど雰囲気のある遊園地なのである。
関西では数少なくなった遊園地で、希少価値がある。
もうすぐ“菊人形(復活したのかな)”のはず。
スポンサーサイト

| ホーム |